こんばんは、よこぴーです🤗✨
男の子3人をマンションで育てていると気になるのが騒音です😫
どれだけ静かにーー!と言っても、まー静かになるわけもなく、、、。
一応気にはしてくれるものの、少し時間が経つと遊びふざけてドタバタ劇が始まります😅
引っ越し前のマンションでも、階下の方から一度注意されてしまい、そーっと歩く術を身につけて以降、注意される事は無くなりました。
今回のマンションでも、4月に引っ越して以降、静かにしているつもりだったのに、注意を受けてしまいました😫💦
やっぱり子供の動く音は不定期だし、普段生活していると常にうるさいから私たちも鈍感になってるのかも。。。
更に、最近一歳になった三男が肘でズリバイする時に結構ドンドン音がしてしまうので、フローリングに響きます。
そこで、焼け石に水かとは思いましたが、騒音対策をする事にしました。
まずはダイニングにカーペット。
▲まずはフローリング全体をお掃除
▲そして、カーペットを一面に敷きました

アイリスプラザ 洗えるラグ 防ダニ フランネル ラグカーペット 200×250cm 心地良いさらフワ触感 滑り止め付き ベージュ
- 出版社/メーカー: アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
触り心地もよいー🎵
これから冬場になるし、ちょうどよかったかも☺️
そして次に廊下です。
ここも子供達の足音や三男の這う音が響きやすいところ。
▲おくだけのマットを敷き詰めました!

サンコー ズレないマット おくだけ吸着 はっ水加工 ジョイント タイルマット ブラウンセット 25×25cm 50枚組 OF-61(日本製)
- 出版社/メーカー: サンコー(三つ葉)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
50枚セットなので、1枚欠けてるのはご愛嬌😅
本当はハサミで切れるので、廊下に敷き詰めることができるのですが、そこはちょっと面倒だったので良しとします👌
一枚一枚洗うこともできるし、何回も使えるようなのでとても良い!
置くのも簡単でした!
これでひとまず、マンションの騒音対策とします。
だいぶ音は響きにくくなったかと思います。
階下の方からもこの対策をしてからは注意はきてません。
しばらくこれで様子を見たいと思います。
皆さんは、騒音対策、どうしてますか?
オススメの方法あれば、教えてください😊✨