こんにちは! 共働きパパママのライフコンサルタントよこぴーです★ 家計改善のラスボス、住宅ローン借換について見事に撃沈したのですが… ▼その時の記事はこちら www.yokop0914.com 住信SBI住宅ローンではなく、ほかの銀行ではどうなのだろう?と片っ端から…
こんにちは! 共働きパパママのライフサポーターよこぴーです★ さて今日は(も?)、私の恥ずかしい話をさらしたいと思います~(;´∀`) この間、ちょっとしゃがんだんですよ… そうしたら 「ぱつんっ!!!」 というと音がして、ぬるっとウエスト付近に空気が…
おはようございます!よこぴーです★ 家計の財務基盤を少しでも良好に!をモットーに今年も削減するところは削減し、投資領域には思いっきり投資していきたい!!^^ 今回は、住宅ローンの借換を検討して、見事に失敗っ!したお話をしたいと思います。 住宅…
こんにちは!よこぴーです★ 共働きパパママと共に人生100年時代を楽しむ週活クエストで、今週は 「格安SIMに乗り換える」 を宣言しました! 無事に、auからBIC SIMのギガぴたプランに乗り換えて、 月額が 3,280円 → 528円(最初の6ヵ月間)→ 1,298円(以降)…
こんにちは! よこぴーです★ 2021年になり、今年のテーマを決めてみました! ずばり、「オンラインで”密”になる1年」にしたい♪ Deepな関係性をオンラインで作るってどういう事なんだろう? 関係性の質をオンライン上で高めるにはどうすればいいのか? そんな…
こんにちは!よこぴーです。 さて、皆さん、お子様の進学について、どのように考えていらっしゃいますか? うちは今長男が小学校1年生。中学受験についてどうするのかなーーーともんやり考え始めたところです。 中学受験をするか否かの判定の難しさ それぞれ…
こんにちは!よこぴーです★ 今日は、11月22日、”いい夫婦の日”ですね♪ うちは、夫の誕生日でもあり、結婚記念日でもあるトリプルでめでたい日^^ 今年は、結婚8周年。 思えば、その間に、子供が3人生まれ、3人目にして夫婦で育休を2年取り、なんだかバッタ…
今日は木曜日ですね!! 今日の更新はお昼過ぎになってしまいました! というのも、今朝は、寝起きから長男が具合が悪いといってぐったり・・。 一応、毎朝の日課であるサッカーの朝練にパパと行ったものの、 帰ってからぐでーっと和室で寝転んでいました。 …
大志 皆さん、おはようございます!よこぴーです★ ブログのタイトル更新してから、3日連続更新~!やったーー!!(と今まで何度も継続しては辞め、継続しては辞めを繰り返していますが^^;) ▼ブログタイトル変更の経緯等はこちら♪ www.yokop0914.com ま…
おはようございます!よこぴーです^^☆ 子育て中の皆さんにとって、子供への教育をどうするか、は大きな主題ですよね。 私も、どのように子供を育てていったらいいのか、毎日悩んでいます。 色々とやってきましたが、一つ言えることとしたら 自分が楽しめる…