こんにちは、よこぴーです☆
4歳、次男の夜のおねしょ対策、その後のお話です。
前回の対策については、こちらの記事をご覧ください。
ビッグサイズのおむつでは少し漏れてしまうようになったため、おねしょ3~4回分でもキャッチできるというこちらの商品を試しだしました。
ピジョン オムツ とれっぴ~の効果
とれっぴ~をつけるようになって、こんな効果が出ています。
お兄さんパンツで眠れることの誇らしさ
布パンツを「お兄さんパンツ」と呼ぶ我が家ですが、長男は既に「お兄さんパンツ」で寝て、ほぼおねしょをしません。
次男はずっとおむつで寝ていたので、「お兄さんパンツ」で眠れる事に誇らしさを感じているようです。
お風呂あがりにおむつを履かせる事が一苦労でしたが、結構すぐにパンツをはいてくれるようになりました。
スヌーピーとの共演
とれっぴ~には、前後に布パンツに装着させるためのテープがついているのですが、そのテープカバーがスヌーピーです。
テープカバーは布パンツにつける時に外してしまうので、自分がつけているものはスヌーピーは関係ない真っ白なただのシートなのですが、スヌーピーと一緒に寝ている気分になるようで、テンションが上がっています。
「朝までぐっすり眠れる」という安心感
おしっこをたっぷり吸収してくれるから、おしっこをしちゃったとしてもぐっすり眠れるよ~と伝えていたら、とても安心感を持ったようです。
おねしょは大きくなったら自然と治っていく、ぐっすりと眠る事の方が大事、全然恥ずかしい事じゃない、という事を伝えました。
それで、自分の成長をサポートしてくれる強力な味方である、と認知しているようです。
ピジョン オムツ とれっぴ~でも及ばずな点
そんな期待値が高かったとれっぴ~でしたが、おねしょ対策としては不十分な点もありました。
少しずれてしまうと漏れる・・
朝までぐっすり!漏れない!を一番期待していた部分でしたが、意外と、漏れます・・・💦
今まで計3回の夜を過ごして、2回が漏れました!
1回は、ちょっとパンツとパジャマのズボンに500円玉大くらいのおねしょが染み出しちゃった程度。
2回目は、ズレてしまっていたのかほぼ全てがシーツに漏れた!!
まだ今の段階では、とれっぴーだけでは難しそうです💦
なので、更なる対策を考えました!
追加の対策
とれっぴーは布パンツで眠れるという点で、次男が結構お気に入りだったので、紙おむつで眠るのがもう嫌になってしまいました!
なので、とれっぴー プラスアルファの対策をこうじることにしました。
おねしょズボン
防水布付きのズボンです。
これを着て眠ると、漏れるのを防いでくれるよう!

☆こども?ジュニア☆110センチ☆男女兼用おねしょズボン「ホープ・ジュニア」 防水布付き スウェット素材
- 出版社/メーカー: 健康肌着
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
おねしょ防水シーツ
漏れたとしても、布団にまで行かないように防水シーツも購入しました!
これでもしものことが起こっても最低限の洗濯で済むようになるはずです。

BRILBE 新 パイル地 棉100% 呼吸できる おねしょ防水シーツ おねしょシーツ 2枚セット丸洗いOK ベビー 赤ちゃん【通気性徹底改善】 (100×210cm) (黄)
- 出版社/メーカー: BRILBE
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
おねしょ対策はまだまだ続きそうです。
これで大丈夫かな、、ドキドキ