こんにちは、よこぴーです。
次男4歳は保育園で3歳頃からトイレトレーニングを行い、普段はもうパンツで生活しています。
しかし、夜はちょっと怖くておむつをはかせて寝ています。
最近は、そのおむつすらキャッチできないほどの量のおしっこをしてしまい、漏れてきておねしょになっちゃうケースもチラホラ出てきました。
まー、仕方がない事なのですが、やっぱり朝、お布団を洗ったり、乾かしたり、、というのは手間ですよねぇ・・。
なんとかならないのかなーーと対策を検討している最中です。
最近、試しだしたのが、夜用のナプキンみたいなやつです。
普通のパンツにパッドをセットしてはかせるだけです。
(前と後ろに滑り止めのテープがあります)
このパッドのパッケージにはこう書かれていました。
夜のおねしょは、お子さまの体の成長とともに自然になくなります。
健やかな成長のためには、朝までぐっすりと眠らせてあげることが大事なポイントです。
それを見て、「ほぉ~~~」と思いました。
おねしょをしたとしても、気づかないくらいの吸収力で、朝までぐっすりさせてあげればいいのか~!と。
しかも、お気に入りのパンツを履けるので、次男も嬉しそうでした。
今までは紙おむつをしていたので、少しお兄ちゃんになった気分かしら。
朝までぐっすり眠らせてくれる魔法のパッドだよ~~~と教えてあげたら、今朝は、
「朝までぐっすり眠れたよーーー」
と言ってスッキリ爽快に起きてきましたw
まずはこれで少し様子を見てみたいと思います。
これでダメだったら、少し吸収力の高いオヤスミマンとかにトライですかね・・。

【パンツ ビッグ以上】オヤスミマン男の子 夜用オムツ (13~28kg)22枚
- 出版社/メーカー: ユニチャーム
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 3人 クリック: 18回
- この商品を含むブログを見る
皆さんは、夜のおねしょ対策、どうされていますか??