こんにちは!よこぴーです☆
Z会年長コース11月号の課題は、『おうちレストラン開店!』です。
▲まずは気合いを入れます、えいえいおー!!


▲今月の料理はカップケーキ。着替えて作り方を予習!


▲生地をねりねりして、カップの型に流し込みます
この後、
ママはあっち行ってー!
と、部屋を次男と共に追い出されました笑笑
しばらくして
もういいよーー!
と呼ばれます。
『いらっしゃいませー、何名様ですか?』
『2名です』


『どうぞ、お席はこちらになります』
と、椅子まで引いてくれた!!
素敵なおもてなし!!
▲テーブルの上には素敵なハロウィンの飾り付け👻
『メニューはこちらになります』
と差し出されたのがなんとも本格的なメニュー!
『さばの塩焼きがオススメです』
『ハンバーグは売り切れです、申し訳ありません』
と丁寧な接客😄


『カップケーキ2つと、さばの塩焼きとさつまいもをお願いします』
と弟くん。


『はい、かしこまりました』
と一つ一つ丁寧にメモを取っている!!
素晴らしい!
『カップケーキとさばの塩焼きとさつまいもですね』
ときちんと復唱。
ちゃんと見てるなーーー、感心感心。
キッチンのパパにオーダーを通します。


そして、手作りカップケーキ登場!!
次男くんも驚きのおいしさ!!
この後きちんとさつまいもとさばの塩焼きも出てきました。
『お待たせしてしまってすみません』
の言葉を添えて笑
本当に素敵なおもてなしに成長を感じました。
手作りカップケーキも本当に美味しかったです。
毎月、色んなチャレンジができるZ会、いい刺激になっているようです。
このチャレンジを担当の先生にもお手紙で送りました。自分が気をつけた事などを振り返って考えるきっかけにもなっていてとても良いです☀️