おはようございます、よこぴーです😊✨
三男が9月で1歳になりました。
今までの移動手段は主に抱っこ紐かベビーカーに乗せて、という感じでした。
息子もだんだん大きくなってきて、体重はもう8kgを超えてきました。
もうちょっと楽に移動できはしないかと、自転車の前カゴにはどれくらいから乗せられるのか、確認しました。
自転車用チャイルドシート(前・後)選び方のポイント| 電動アシスト自転車 | パナソニック公式通販サイト - Panasonic Store
前も後ろも1歳前後からOKになっています。
後ろの推奨が2歳という事なので、前カゴに乗せてちょっとお散歩してみました😊✨
※長男、次男も前カゴデビューは1歳前後でした。
ヘルメットの着用は義務付けられているので、お忘れなく。

SONGZHILONGベビー・幼児 用 可愛い 洗える スポンジ ヘルメット 綿100% (灰色)
- 出版社/メーカー: SONGZHILONG
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: アイデス
- 発売日: 2016/02/10
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
色々あるので、頭囲を測ってピッタリのものがオススメです!
そして、前カゴに乗せてみました!
なんか、ムズムズしてましたが笑、嬉しそう!!すっかりご機嫌になりました☺️✨
そして、10分ほど近所をサイクリング🚴♀️
様子を覗いてみると、、、
きもちよくなって寝てしまいましたーー笑笑
とりあえず、自転車の前カゴには問題なく乗れそうです☺️
これからまた少し行動範囲が広くなれるかしら。ちょっと寒くなる前に色々行ってみたいと思います🙌