こんにちは!よこぴーです♬
今年は、長男が年長さんで、保育園の行事全てが最後のメモリアル行事になります。
来年3月には引っ越す予定なので、次男もこの保育園での行事は最後。
安室ちゃんや嵐よろしく(?)、最後の1年なので、一つ一つが大切に過ごしたいものとなっています。
今年最後の親子遠足は、金沢自然動物公園に行ってきました。
▲なんだろう、、次男はいつもこの手の顔出し、やたらはまってる、、笑
三男も参加したかったのですが、前日に熱を出してしまい、泣く泣く不参加。
(義実家に預かってもらいました。本当にいつも助かります)
▲高速からそのまま駐車場に入れます。動物園だけでなく植物園や巨大すべり台等広大な土地にある公園です。
3歳児から5歳児クラスまでが一緒に参加しました。
保育園の先生たちが「シールラリー」を作ってくれて、園内にいくつか設置されたポイントにたどり着くと、待っていた先生がシールをくれます。
全てのポイントを回って、キーワードを手に入れた子たちがお土産をもらえるという仕組み。地図を見ながら頑張って回っていました!
(こういう下準備もいつもして頂けて本当にありがたい限りです。)
たまに、写真スポットも用意されていて、こんな手の込んだインスタフレームまで!
いつも手作りのクォリティが半端ありません!


▲暑かったから、たまに先生に会えるとホッとした!
金沢動物園は、動物と動物の展示の間に距離がたくさんあって、お散歩の感覚がとても強いです。
暑い日だったのですが、木がたくさん生えている森のようなところを抜けながらどんぐりを拾い集めたり、とても楽しそうでした★
ランチタイムはわくわく広場で皆んなでお弁当を広げて食べました。
子供達は、お菓子交換タイム!
お菓子、持ってきていて良かったー!きいてなかったよぉ💦
みんなとお菓子交換してとても楽しそうでした😊✨
お友達のテントで皆んなでご飯をたべたり、遊具で遊んだり。


保育園のお友達と思いっきり自然の中で遊べて大満足の遠足となりました😊
保育園もあと半年です。
大きな行事は12月のお遊戯会のみとなりました。
3月には卒園式です。
あっという間に過ぎてしまうんだろうけど、大切に時間を過ごしていきたいです🥰