子育て世代のライフシフト応援!MBA&コーチ&3人ママよこぴーのMY STORY

長男7歳、次男5歳、三男2歳を育児中。子育て世代のライフシフトを応援したいMBAホルダー兼コーチ兼ワーキングマザーよこぴーが、家族との日々に組織経営や人材育成視点を織り交ぜながら試行錯誤する日々をつづっています。子育て世代の同志をはじめ、たくさんの人と成長していけるような記事をアップしていきます

共働きママである前に一人の人間

伸びをする女性

共働きママは毎日大変です。

(共働きパパも毎日大変ですね。。)

子育て時間はほぼ 管理不能です。

突然こぼす、突然何かをほしがる、突然走り出す・・・ (うちの2歳男子)

緊急性が高く、重要な 7つの習慣で言うと いわゆる 「第一領域案件」が圧倒的に多いです。

そこで、大事なことは何よりもママ自身がリフレッシュされていること、だと思います。

ママ自身の価値観、大切にしたいことや思い。

日々の忙しさに流されて、どうしても後回しにされてしまいがちなママ自身のこと。。

7つの習慣でも書かれていますが、

私たちは誰しも生活の中で第一領域の問題に直面することもあるが、多くの人は第一領域の活動に完全におぼれてしまっている。

第一領域に集中している限り、その面積は拡大し、やがてはそれによって生活が圧倒されてしまうことになる

あぁ、まさにママ業を言っているのではないか、、という感じです。

こうしてママ業の波に飲み込まれてしまうのを防ぐには、少しずつでもママ自身に栄養を与えること、緊急ではないけれど、重要な活動(7つの習慣で言うと 第二領域ですね)に時間を費やすことが大事です。

この第二領域、なんとなく、高尚なものをしなきゃいけないのかしら・・・とか思っちゃいますけれど、高尚なものではなくて全然OKだと思っています。

ママ業しながら何かする、というとちょっとハードルが高くなってしまうので、私は「自分に栄養を与える活動」をする、と表現していますが

例えば、

  • 好きな本を読む
  • 好きなものを食べる
  • 好きな人とおしゃべりする
  • 好きなことに没頭する

こんな感じ。

自分にとっての「好き」がポイントかも^^

ママって、育児して当たり前、育児を好きでやれるもの、そんなイメージ持たれることが多いと思います。

でもやっぱりママである前に一人の人間。

体力も無尽蔵にはないし、精神的に疲れちゃうこともよくあります。

そんな時は、ほっと一息。(あえて一息。)

自分の好きなことをする時間を取ってみてくださいね。

ほんの10分だけでも、精神的な栄養があれば、残りの数時間を笑顔で過ごすことができると思います。

あなたにとっての精神的なメンテナンスとは何ですか?