子育て世代のライフシフト応援!MBA&コーチ&3人ママよこぴーのMY STORY

長男7歳、次男5歳、三男2歳を育児中。子育て世代のライフシフトを応援したいMBAホルダー兼コーチ兼ワーキングマザーよこぴーが、家族との日々に組織経営や人材育成視点を織り交ぜながら試行錯誤する日々をつづっています。子育て世代の同志をはじめ、たくさんの人と成長していけるような記事をアップしていきます

☆ワーママライフ 保育園はやっぱり強い味方です☆

皆さん、おはようございます!

第二子妊娠9ヶ月、産休目前!フルタイム勤務ワーママ よこぴーです^^

 

フルタイム勤務において、やっぱり欠かせないのは保育園とのパートナーシップ。

 

私は、横浜市神奈川区在住で、神奈川区の保育園を利用しています。

時短勤務中はなんとなく、保育園の延長保育を使うのがあまりよくないかなぁ~~~と感じていました。

保育園の保育時間には以下の3つの分類があって、うちの保育園は

  1. 短時間 :8:00-16:30
  2. 標準時間:7:30-18:30
  3. 開所時間:7:30-20:30

となっています。

各保育園の保育時間は保育園ごとに違うので、こういった一覧で確認することができます。(↓以下の例は横浜市神奈川区のもの)

http://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kosodate/image/hoikuichiran.pdf

 

普通に働いていれば、「標準時間」が適用されます。

お迎えも、18時半までにいければ、特に追加料金等は一切なし!

時短勤務のときは、これで十分だったのですが・・。

 

フルタイムに戻すとき、ここも考えました。。

19時までの延長申請をしておけば、結構余裕があって迎えにいける。

その分、プラスアルファの出費にはなりますが・・。

 

ただ、延長保育をお願いすると、「夕食」も同時に提供してもらえることになります。

そうすると、保育園で夕食まで済ませてもらって、おうちではお風呂と寝かしつけだけになる!(それに少し遊ぶ余裕もできるかもーー!)

 

ということで、今は、

・延長19時まで

・夕食つき

として、月に+1万円くらいでお願いしています。

 

7月から始めて、かれこれ1ヶ月たちましたが、これがだいぶ楽です!

お家に帰って子供の分の食事も・・となるとこれがかなり精神的なストレスになっていたんだなぁ~ということもよくわかりました^^☆

30分延長して、さらに夕食も食べさせてくれる!

これで私の心に余裕ができて、帰ってから息子ちゃんと楽しく過ごせる!
(そうはいってもお風呂嫌がったり、ご飯食べたのにまた食べたり~ということはありますが、ゼロから作らなきゃいけないわけじゃないので、精神的余裕度はかなり上がりました♪)

 

8月24日から産休に入る予定ですが、そうなると、延長保育は使えなくなります。
(ただ、産休中は標準時間で預けることができるので、それは本当に助かります)

 

なので、お迎えは18時半ですが、産む前までは私がいけるけど、産んでからしばらくは朝もお迎えも旦那ちゃん。

18時半までに帰ってこれるか!?

今旦那ちゃんもその辺についてシミュレーションしてくれています。

 

少しずつ家族の形が変化していく。

その変化に合わせて家族の絆も進化していく^^☆

 

色々と話し合えていることにも大感謝!

というわけで、フルタイムワーママには保育園の延長サービス+夕食が大変ありがたい~~~というお話でした^^☆